美濃戸の香り

美濃戸の自然、特に四季折々の空気が美味しい。その空気をいつもキャッチしようとしているがなかなか捕まらない。でも、いつも阿弥陀岳の容姿がそこにある。そんな美濃戸がいい。

雨にも負けず、しっかり咲くカワラナデシコ 2020.7.4

八ヶ岳総合博物館・自然観察路、今、梅雨の長雨で樹木、そして草花もしっとりと潤っている。そして彩る花も少なく、寂しさを感じる。そんな中、細い茎を長く伸ばし、そしてその先に線香花火のようにピンクの花びらを広げているカワラナデシコが、咲き出した。風で吹き飛びそうな細い茎であるが、しっかりと火花が飛び交う線香花火のような花を支えている。また、周りの草木達もその茎を支え、花を守っている。この可憐で日本的な花、カワラナデシコ、私の好きな花でもある。

ウマノスズクサご存知ですか
多くの皆さんは、何だこの草花は、と思われるのではないでしょうか(私もそう思います)。つる性の植物です。このラッパ(馬の首にかける鈴のよう)のようなものが花です。また、葉を見てみると馬の顔のカタチに似ているから「ウマノスズクサ」と命名されたそうです。(この時期に相応しい雨蛙が葉で休んでいる)
八ヶ岳総合博物館では、こんなウマノスズクサを大切に育てています。それはジャコウアゲハという蝶の幼虫の食草でもあるのです。多くのジャコウアゲハが育ってもらいたいものです。

そして八ヶ岳総合博物館が大切に育てている「ネジバナ」が開花しました。まだ、ねじれが完成していませんが、もう直き、らせん階段の可愛らしいネジバナがあちこちに咲くのでしょう。

×

非ログインユーザーとして返信する