美濃戸の香り

美濃戸の自然、特に四季折々の空気が美味しい。その空気をいつもキャッチしようとしているがなかなか捕まらない。でも、いつも阿弥陀岳の容姿がそこにある。そんな美濃戸がいい。

フデリンドウが咲き出した・・踏まないように 2020.4.25


踏まないように
今年も八ヶ岳総合博物館 庭園そして自然観察路にフデリンドウがやってきた。どれどれどこに咲いている・・・地面を見ながら歩いていると、何処かな、まだ、目が慣れていないこともあり、フデリンドウを見る視点が合っていない。アッ・・あった、見つけたぞ・・・ここにも・・・いや、そこにも・・踏んでしまった。本当に注意して探さないと踏んでしまう。
ブルーで可愛らしいリンドウ。ブルーの絨毯で敷きしめたらさぞ美しいことだろう。

春の代名詞 スミレの花が・・・
スミレの花〜咲く頃〜 ♪ 今ですね、今日は、風に乗って春の香りがする一日でした。そんな時、見つけるのは、やはり、スミレの花でしょう。この紫のスミレは、ミョウジンスミレと言うそうだ。そして白いスミレが、アリアケスミレ。ミョウジンスミレは、箱根の明神ヶ岳で発見されたことで命名されたそうだが、オール紫が特徴。有明の空になぞらえてつけられたのが、アリアケスミレとのこと。


ウスバサイシン・・薬草かな
ウスバサイシンの花が咲いた。2枚の葉の間にひとつだけ花をつける。そして根を漢方で細辛といい、鎮痛によいようだ。しかし、花を見れば、これは薬草だという顔をしている。


春のカエデも美しい
カエデも新芽が出てきて花を咲かせているが、春のそよ風に揺れるカエデの木、秋の紅葉の時期は、その枝から落ちる落葉。春は、しっかりと枝から生まれ、その葉を広げていく力強さを感じる。


サクラもウグイスの鳴き声、八ヶ岳連峰と相まってより春らしく、そしてサクラの花を彩りを深めている。

阿弥陀岳

×

非ログインユーザーとして返信する